top of page

新しくトレード技塾に入塾された方へ(はじめにお読みください)

  • 執筆者の写真: 塾長
    塾長
  • 2022年12月6日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年1月17日


ご入塾おめでとうございます!!


トレード技塾では一緒に切磋琢磨出来る仲間を増やすために

トレードで本当に人生を豊かにしたい方を募集しています。


どうか焦らず相場の本質を身につけていただきたいと思います。

そのためには、基礎をしっかりと身につける必要があります。


初めての方は、下記の流れで学習されることをおすすめしています。

①【公式LINE】

トレード技塾公式LINEに登録をお願いします(登録は無料です)。

トレード技塾からのお知らせなど、今後サポートしていくための情報を配信していきます。

LINE限定特典動画【サイクル理論:10の型】をプレゼントいたします。

公式LINEアカウント @670bdwfv 

  

 ↓


②【ベーシック手法】

【オンライン講座】でまずは【ベーシック手法】を手に入れましょう。

我々が今も使っている手法の基礎を学んでください。

そして実際のチャートで合致するポイントとはどこかを確認していきましょう。

  

   ↓


②【資金管理と長期計画】

【オンライン講座】にはトレードを生涯行っていくために必須の資金管理や

長期計画に基づいたトレードのはじめ方をたくさんおいてあります。

動画講義もファイルもあるので繰り返しこちらも学んでいただきたいと思います。


   ↓


③【相場環境認識】

【相場環境認識】については【オンライン講座】の【孫子の兵法】でその基礎が記してあります。

【孫氏の兵法】ではさらに我々が日々のトレードで考えていることなどを学んでいただくことができます。

そして【相場分析】での実際の相場の分析とエントリーやり食いなどの根拠と現在のポジション等が学習可能です。

①・②・③を組みあわせることで、はじめて予知性の高いトレードができるようになっていきます。


   ↓


④【アウトプット】

それぞれの役割を理解し、ここまでできたらあとは練習、アウトプットです。

練習ソフトで練習 → デモ講座でデモトレード → 本口座での運用、へと進んでいきます。

この過程を経ていただくことで安全かつ確実にスキルアップしていきます。


   ↓


⑤【勉強会】

実際の相場での解説は引き続き相場分析で行っておりますが、学び足りないという方には

【勉強会】への参加をおすすめします。

塾長や師匠から直接手ほどきを受けることであなたのお悩みを解決する助けになるはずです。

*こちらは別途有償のオンラインセミナーとなっております。

*勉強会メンバーは過去の勉強会動画もご視聴いただくことが可能ですので、

 ぜひとも繰り返しご視聴いただきたいと思います。

*公開は2023年1月よりスタートとなります。ご期待ください。



*補足【技塾チャート】

MT4専用の【技塾チャート】をご用意いたしました。

PCの大きなチャートで相場分析の学習をしていただき、実際のトレードはご自身のお好きな口座で行っていただければと思います。

MT4とはWindousで動作する無料のチャートソフトです。

*無料会員が終了し、本会員に登録された方に順次配布いたします。

ree

Opmerkingen


オンラインプログラム

bottom of page